FAXは紙から送るだけじゃない!今の時代はPC-FAXでパソコンからFAX送信できるんです
2020年になってもなお、活躍し続けるFAX。 メールやビジネスSNSが普及したといっても、まだまだ現役で利用されている会社も多いと思います。 そんなFAXですが、時代と……【続きを読む】
2020.08.25

2020年になってもなお、活躍し続けるFAX。 メールやビジネスSNSが普及したといっても、まだまだ現役で利用されている会社も多いと思います。 そんなFAXですが、時代と……【続きを読む】
2020.08.25
新型コロナウイルスが世界中にまん延し、各国の空港が閉鎖され、国内でも外出禁止などの措置が取られて遠出ができなくなってしまいました。 日本からの渡航もビジネス渡航に関しては……【続きを読む】
2020.08.17
仕事でGoogleカレンダーを使っている・プライベートでGoogleカレンダーをよく使っている方で、Zoomでのミーティングやライブなどを開催する機会が多ければ、是非使っ……【続きを読む】
2020.08.03
Zoomを使ってミーティングをしているときに、複数人がそれぞれに資料を共有する、という機会はありませんか? デフォルトのZoomの設定では、画面共有中に他の人が共有しよう……【続きを読む】
2020.07.31
オフィスの電話番、どうしていますか? 事務員さんが担当・営業マンが電話番を兼務、すべて社長の携帯電話に転送・・・ 会社にかかってくる電話は、すべてが重要な電話ではありませ……【続きを読む】
2020.07.30
先日内閣府が新型コロナウイルス感染拡大後に初めて『全国1万人強の社会人にインターネット調査をした結果』は ・全国で新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をした人は34.6% ……【続きを読む】
2020.07.29
はじめに テレビ会議アプリ『Zoom』を使っているとき、 例えば研修時に「10分後、ABCチームに分かれて発表してください」等、 参加者の一部と会話・相談をしたい場合はあ……【続きを読む】
2020.07.28
WEB会議・WEB商談で必須となっている資料。 今まで以上に資料を作成し、共有する機会が増えていませんか? WEB会議や商談が増え、対面時よりも資料作成が重要視されてきて……【続きを読む】
2020.07.27
オフィスや店舗のエアコン掃除はこまめにしていますか? 1度のメンテナンス費も時間もかかるので、日程調整やコストに悩みますよね。 そんな悩みを解決するエアコンフィルターがあ……【続きを読む】
2020.07.22