QTAのACTランプが点滅していて、電話ができない
A
TA本体のACTランプ(電源)が『点滅』の場合は、回線のISDN信号が本体に正しく届いていないため電話の利用は出来ません。
以下をご確認ください。
ターミナルアダプターへの配線が正しいかご確認ください。
配線が正しい場合については、本体底のPOWER(電源)を一度OFFにしていただき配線の差し直しをお試しください。
∟静電気がたまっている場合や、接触不良を起こしている場合がございます。
モジュラージャック - ターミナルアダプター本体のLINEまでの『電話線ケーブル』が故障(断線・劣化・接触不良)を起こしている場合があります。
∟各接続ポート(TEL1/TEL2)ー接続端末までの『電話線ケーブル』を入れ替え、ACTランプが点灯になるかお試しください。
※弊社では、電話線のみの交換対応・発送は行っておりません。
電話線ケーブルは消耗品のため、お客様にてご希望の長さの電話線ケーブルをお買い求めいただき交換をお願いいたします。
ACTは『点滅』で、他の『DATA』『MODE』『RDY』などのLEDランプも光っている
∟『DATA』『MODE』『RDY』については、通常利用しないため同時にランプが光っている場合本体の故障の可能性がございます。
弊社窓口までご連絡ください。
屋内での確認で改善が見られない
∟屋内での確認で改善が見られない場合は、電話回線自体で不具合・障害が発生している可能性があります。
電話回線(外線)の不具合については、ご契約会社の故障受付窓口にて調査を行います。
おとくライン故障窓口 フリーコール 0800-919-5000 または 0120-467-019
(通話料無料/年中無休/24時間[19:00~8:00は録音での受付])
NTT故障受付窓口 フリーコール 0120-444-113 もしくはNTT固定電話から116 (局番なし)
(通話料無料/年中無休/24時間)
※故障修理などの対応時間は9:00~17:00とさせていただきます。
その他ご不明点がございましたら弊社、株式会社ビジョンまでお問合せください。
※弊社でご契約以外のお客様からのご相談も可能です
営業時間:9:00〜18:00(土・日・祝日除く)
他の質問をする
聞きたいことは何ですか?
(サービスごとに絞り込みができます)