QV30Slimでiナンバーを登録したい
A
≪基本操作≫
受話器を上げて、***⇒『プッ』という設定開始音が聞こえます。
※聞こえない場合は受話器を上げて、****で設定し、『プッ』という設定開始音が聞こえる事を確認し操作を行ってください。
設定値(コマンド)を入れると、『プップッ』という確認音が聞こえ、設定内容が保存されます。
■iナンバー登録
iナンバー利用有無 受話器を上げて、***⇒083⇒*⇒1⇒#
どの回線のiナンバーか 受話器を上げて、***⇒084⇒*⇒【主番号】⇒#
iナンバー番号登録 受話器を上げて、***⇒085⇒*⇒【iナンバー】⇒#
発信者番号(主番号) 受話器を上げて、***⇒120⇒*⇒【主番号】⇒#
発信者番号(主番号) 受話器を上げて、***⇒220⇒*⇒【iナンバー】⇒#
■iナンバー登録後、なり分け
受話器を上げて、***⇒124⇒*⇒1⇒#
受話器を上げて、***⇒224⇒*⇒2⇒#
■iナンバー登録後、集約
受話器を上げて、***⇒124⇒*⇒3⇒#
他の質問をする
聞きたいことは何ですか?
(サービスごとに絞り込みができます)