イベントへのご参加ありがとうございました!
あなたは世界三大仏教遺跡を知っていますか?
世界には三大〇〇と呼ばれる場所がいくつかありますが、今回は世界三大「仏教遺跡」です。
インドの釈迦(ブッダ)が開いたという仏教の世界。
日本でもお寺などで触れる機会がありますが、アジアの国には大きな遺跡群として残されている場所も多くあります。
中でも絶景と秘境感を楽しめるとして人気なのが世界三大仏教遺跡といわれる3つの遺跡。
世界三大仏教遺跡と呼ばれるのはこの3つ
・アンコール遺跡群(カンボジア)
・ボロブドゥール遺跡(インドネシア)
・バガン遺跡群(ミャンマー)
アンコール・ワットは名前だけの知名度なら断トツではないでしょうか。
(アンコール・ワットはアンコール遺跡群の1つなんです!)
この遺跡群、人気の理由はその「絶景」。
建築物としての造作ももちろん素晴らしいのですが、見る人を圧倒する世界がそこにあります。
そんな世界三大仏教遺跡の良さをご紹介していきます。
仏教のことをあまり知らない、なんか地味?というイメージを持っている方にこそ知ってもらいたい!
ということで今回もJTBさんとタッグを組み、共同開催でお届けします。
世界へ旅立てるようになるその日まで、行きたい場所をたくさん作っておいてください。
■ 一度は訪れたい!“世界三大仏教遺跡の魅力”
日時 | 2020年12月19日(土)11:00~12:00 |
---|---|
費用 | 無料 |
視聴方法 | YouTube Live、Zoomを活用したオンライン同時配信 |
参加方法 | 以下URLより参加申し込みいただいた方へ、視聴用のURLをお送りします。 |
イベントへのご参加ありがとうございました!
きっと好きになってもらえる時間が待っていますので、是非ご視聴ください。