電子契約BANK

電子契約とは紙の契約書を使わずに電子データに電子署名をすることです。書面での契約と同様の証拠力が認められており、書面の持ち運びや郵送といった手間を省くことができるため多くの企業に広まってきています。

電子契約もビマケにおまかせください!

\ お気軽にお問い合わせください /

お見積もり・お問い合わせ

動画で見る電子契約BANK

取引先からの電子締結依頼に備えられていますか?

急増する需要に備えを!

電子契約締結件数は2年間でおよそ6倍になるなど、国内の電子契約市場は急速に広がっています。大企業だけではなく、中小企業でも導入が進んでいます。

備えがないと法令違反も?

電子帳簿保存法とは?


取引情報に係る契約書ですが税法上にもとづき7年間の保存義務があり、電子的に保管する場合、電子帳簿保存法に基づく保存をしなければなりません。

●措置(規則8条1項1号・2号)
認定タイムスタンプの押印及び記録保持者の情報を確認できること
●保管場所(規則8条1項)
法人営業の場合、7年間保存できること
●保存要件
①ディスプレイ上・書面に出力が可能なこと(規則3条1項4号)
②システム概要書類があること(規則3条1項3号イ)
③文書名・契約相手・期間・金額当により検索が可能なこと(規則3条1項5号)

電子締結ツールの導入なら電子契約BANK

電子契約BANKとは?

契約書の煩雑な管理をクラウド上で行うことによって、
「簡単すぐに契約書検索」「契約期限の自動アラート」で効率化

特徴

電子契約BANKが選ばれる理由

電子契約もビマケにおまかせください!

\ お気軽にお問い合わせください /

お見積もり・お問い合わせ

電子契約BANKの料金と機能

サービス名 イースタンプ
プラン名 電子契約BANK 電子契約BANK(24)
提供会社 株式会社E-STAMP(システム提供元:GMOクラウド株式会社)
月額料金 6,028円 5,229円
クラウド保管機能 機種により多種類あり 新品に比べ最新の機能はなし
署名数 月10送信まで
サポート 電話サポート
無料期間 最大3ヶ月
契約期間 単月更新 24ヶ月更新
契約解除料 なし 契約残月数×2,200円
契約開始タイミング ID発行日
課金開始タイミング 無料期間が終了した日の翌月
解約締日 毎月25日締め 末日解約

※すべて税込価格で表示しております。

お申込みの流れ

電子契約もビマケにおまかせください!

\ お気軽にお問い合わせください /

お見積もり・お問い合わせ