
営業支援アプリ
企業の営業活動をサポートしてくれるツールの1つです。
顧客情報や案件進捗など、営業活動に必要な情報を管理・共有し、売上拡大に貢献します。
チームで運用することで、最新の情報を共有し属人化しがちな営業活動も改善します。
営業活動でよくあるお悩み
-
膨大な数の顧客情報が散在して探しきれない
営業先がバッティングしてしまう
-
地図と顧客情報を照らし合わせ、ルートを考えるのに時間がかかる
毎日の報告や共有に時間がかかってしまう
なぜ営業支援アプリが必要なのか
一言で言えば、売上拡大に繋がるからです。
では、なぜ営業支援アプリを導入すると売上拡大に繋がるのでしょうか?
その理由をご紹介します。
必要な理由1営業効率アップ

- 情報がアプリで一元管理できるため、探したい情報がすぐ見つかります。
- 訪問先の会話内容を記録できるため、次に会話するときにスムーズです。
必要な理由2業務時間の削減

- 移動時間やスキマ時間に、スマホでサッと報告書の作成や共有ができます。
必要な理由3スムーズな情報共有

- 各自の報告履歴を全員確認することができます。
- 部署内や部署間で、それぞれの活動状況や案件進捗などを管理・把握しやすくなります。
売上拡大要素の豆知識
売上拡大のポイントは大きく2つあります。
1つは、商機(商談の機会)の損失を防ぐことです。そのためには、訪問先、訪問時期、提案商材のもれをなくすことが必要です。
もう1つは、商談〜成約までの勝率を向上させることです。そのためには、成功パターンのプロセスを確立させることが必要です。

営業支援アプリを選ぶポイント
効果的にも関わらず、日本で営業支援ツールの導入率は3割程度だと言われています。大きな理由としては、費用対効果・運用への不安・コストという3つがあげられます。
また、営業支援ツールを導入したものの、その定着率は5割程度だと言われています。
「多機能すぎて使いこなせない」「現場に定着しない」などといったことにならないよう、選ぶポイントをご紹介いたします。
cyzenが選ばれている理由
営業支援アプリの中でも、cyzenが選ばれている理由があります。
シンプルな見た目でわかりやすいのはもちろんのこと、その他にも他社にはない強みがあります。

業種別 お客様の声
実際にcyzenを導入された、お客さまの声を一部ご紹介します。
不動産業
株式会社 トウキョウ運河様
\ 課題が解決、売上が2倍になりました /
保守メンテナンス業
東芝ITサービス株式会社様

電話で行っていた作業開始・終了報告業務が削減され、通話料や人件費も削減することができました。
グラスター株式会社様

作業依頼がリアルタイムで登録・把握でき、捌ける数が飛躍的に増加しました。