ビジネスなんでも相談窓口

ビマケは、あなたの「起業についてこんな情報が欲しい!」、「経営について相談したい!」、「いろんな仲間に相談したけど、実際どれがいいか分からない!」などのお悩みを解決できる方法や、情報、業者を調査・紹介しあなたを全力でサポートします!さらに「ビマケ会員」なら【ビジネスなんでも相談窓口】を無料でご利用いただけます。

起業・開業についてお悩みの方へ

ビジネスの課題や悩みに関する相談を無料相談受付け中!

お問い合わせはこちら

起業準備中の方から経営者の方
こんな「分からない!・したい!」は
ありませんか??

起業について

  • 起業に必要な情報が分からない
  • 資金調達の方法を知りたい
  • 顧客・販路の開拓が不安
  • 財務・税務・法務に関する知識が不足している
  • 従業員教育・人材育成の仕方がわからない
  • 従業員の採用はどこを使えばいいか分からない

人材採用について

  • 事業拡大のため即戦力となる人材を募集したい
  • 事業進出するために、知識や経験によって導いてくれる有識者や経験者を獲得したい
  • 独創的な発想力を持った人材を雇用したい
  • 優秀な社員がいない

経営について

  • 売上が伸びない
  • 資金繰りができない
  • 運転資金が不足している
  • 集客方法がうまく
    できていない
  • ランニングコスト
    見直したい

その他

  • OA機器などの業者選定方法が分からない
  • 業務効率を改善したい

ビマケの「ビジネスなんでも相談窓口」ビマケはあなたを全力でサポートします。ご相談内容を解決する方法や情報、業者を調査しご案内致します。

ビマケの「ビジネスなんでも相談窓口」ビマケはあなたを全力でサポートします。ご相談内容を解決する方法や情報、業者を調査しご案内致します。

起業・開業についてお悩みの方へ

ビジネスの課題や悩みに関する相談を無料相談受付け中!

お問い合わせはこちら

そもそもビマケのメリットとは?

起業に必要なツールが
おトクに準備できる
ビマケから各サービスのお申込みで通常価格より割り引き!
起業家インタビューや交流会も開催
実際のビマケ会員との起業家インタビューや交流会を定期的に行っております。

起業家インタビュー

日本中の企業へあなたの会社をPR!

起業家交流会

起業家同士の交流でビジネスのネットワークを拡大!

■注意事項
  • ・当相談窓口は、中小企業者、個人事業主、創業予定者の相談窓口です。
    個人の方は、消費生活センターまたはお近くの区市町村の法律相談等をご利用ください。
  • ・お受けできないご相談もございます。
  • ・必ずしもご案内した内容で解決できない事もあります。
  • ・相談員の都合により、急遽相談日程を変更する場合がございます。
  • ・ご相談は意思決定のための助言です。最終的な意思決定、行動等は自己責任にて行ってください。
  • ・企業、行政等への指導、トラブルとなっている企業間の仲裁は、当相談窓口では受け付けておりません。
  • ・土日、祝祭日、年末年始はお休みです。
  • ・上記は平成30年8月現在の予定です。