財務戦略・資金調達

会社の使命は、存続し成長すること。それには、財務戦略が欠かせません。
財務戦略アドバイス1000社、調達支援額約4000億円の実績に裏打ちされたThe CFO Consultingの財務戦略を、ぜひお役立て下さい。

ビマケが厳選したコンサルティング会社を
ご紹介します!

\ まずはお気軽にご相談ください! /

ご相談・ご依頼はこちら

The CFO Consultingの提供価値

財務戦略に取組むことで余裕のある現預金残高を維持し、不測の事態、収益悪化に対する抵抗力を高めることができます。

また、取組の中で獲得した潤沢な資金により投資機会を存分に活用し、優秀な人材を採用する等、企業の成長にドライブをかける施策を積極的に打つことが可能となります。

・予算策定、予実管理支援
・資金繰り改善、資金調達支援

CFOのサービス

CFO大学校

財務戦略を短期間で集中的に学べ、実務に生かせます。

創業から成長期、株式上場までの全てのステージにおいて経営者が知っておくべき財務知識を集中講義。
財務戦略ついて、実際の事例に基づきながら具体的、且つ、網羅的に解説。財務の自走化に向けた取り組みをサポート致します。

財務コンサルティング

ハンズオン型での財務改善!存続・成長の確実性と再現性を向上!

経験豊富な財務コンサルタントが、貴社の試算表・決算書から財務状況を可視化したレポートを提供しコンサルティング。事業ポートフォリオ、損益分岐点、信用格付スコアリング等様々な観点で財務課題を抽出し、改善の打ち手を提案。財務戦略策定から実行支援まで二人三脚でコミット致します。

デットファイナンス支援

資金繰りの悩みから解放され、
攻めの経営が出来るようになります。

総額約4,000億円の調達支援実績のある当社から、企業の成長ステージに合わせた全国の付き合うべき金融機関とのネットワークを構築。当社の調達ノウハウを駆使し、安全に資金調達をご支援致します。

税理士マッチング

優秀な税理士をマッチング!わがままを聞いてくれる会計パートナーを貴方に!

当社とのネットワークの強い優秀な税理士をご紹介。
資金調達の為には、業績の良い試算表をタイムリーに準備することが大切です。企業の成長ステージに合わせて適した会計事務所は変わります。創業から成長、安定期まで安心してお任せ出来る事務所とのマッチングをしております。

ビマケが厳選したコンサルティング会社を
ご紹介します!

\ まずはお気軽にご相談ください! /

ご相談・ご依頼はこちら

このようなお悩みは、
財務戦略で改善できます

悩み1毎月の現預金残高が少なくて不安

財務戦略を重視した経営で現金預金残高を多く確保します。毎日の経営に安心感が出るとともに、会社の成長を感じモチベーションを高く保つことができます。ある会社様では、預金残高が月商一ヶ月分を割り込む状態が続いていましたが、現在は月商三ヶ月分以上の預金残高を保有できるようになりました。

悩み2金融機関からの提案を理解していない

財務戦略に取り組むと、金融機関の提案内容もより理解でき、時には理由を説明して断ることもできるようになります。検討の余地、問題がどこにあるのかが分かる様になり、金融機関もよりよい提案を出してくれるようになります。結果、自信を持って主体的な経営ができるようになります。意思決定もスピーディーになります。

悩み3取引条件が悪くて選択肢がない

たとえ単価が安くても支払いサイトの短い取引が中心となると、社内は忙殺されてしまいます。財務戦略に取組み、現預金残高を高めると、売り急ぐことがなくなりしっかりとした利益を確保できるようになります。人件費還元もできるようになり、殺伐としていた社内環境の改善にもつながります。

その他、このような企業様の経営に
財務戦略をオススメします

  • 創業期で
    金融機関からの
    調達をした事がない
  • 売上高3億超から
    成長の壁に
    ぶつかっている
  • メインバンクから
    借入の申込を
    見送られた
  • 銀行から
    これ以上の貸出は無理
    と言われた
  • 年間
    複数店舗の出店を
    計画している

お客さまの声

The CFO Consultingのクライアント様の声をご紹介します。

財務戦略により経営への不安が解消

株式会社コムネット 代表取締役 安藤愼平様

弊社は現在組織体制の変更等の大規模な変革期であり、人材の獲得や育成、経営方針の共有等がまだ十分に出来ていない状態でしたが、財務的な安定を得て、経営への不安がなくなり、判断を素早く行うことが出来るようになりました。

赤字店舗をわずか数ヶ月で黒字に転換

株式会社UNITHINX CEO カトリ ラジ 様

経営とは5年先、10年先を考えて行わねばなりません。突然問題が起きた時の対応も必要です。CFOさんはそういうことを私に代わって考えてくれます。

資金調達にしても、銀行に見せる帳簿の作り方も知らなかったのですが、それもCFOさんが教えてくれました。それに私が銀行に行ったとしても銀行の支店長にしか会えませんが、CFOさんならもっと上の人と会うことができます。だから話が早い。つき合う銀行が増え、資金的に安心できるようになりました。

サービス比較

サービス形態
価格 0円 入学金:36万円
学費:3,000円/月
原則10万円/月※年商規模等による
カバー
内容
財務
コンサルティング
(ハンズオン)
デット
ファイナンス支援
エクイティ
ファイナンス支援

パートナー業者紹介

Q税理士マッチングの料金は無料なのですか?
デットファイナンスはどこまで支援してもらえるのですか?

税理士のマッチングについては、料金は頂いておりません。発生するのは、通常の税理士への顧問料のみです。
また、デットファイナンス支援は、いつでも当社に相談できる環境をご提供。付き合うべき金融機関、融資の申込タイミングや、必要な資料等をアドバイスさせて頂きます。

QCFO大学校は仕事が忙しくて講義に参加できませんが、何かフォローはありますか?受講はいつまで出来るのでしょうか?

お客様用のWEBページにて講義を配信致しますので、もし欠席してしまっても受講可能です。
また、受講資格については、申し込み後は永続的に有効ですので、何度でも受講できます。
また、デットファイナンス・エクイティファイナンスの相談もいつでも出来ることになります。

Q財務コンサルティングはどのようなサービスですか?
また、どのように進んでいくのでしょうか?

毎月1~2回程度、定例ミーティングを実施。ダッシュボード経営の為の財務レポートをご提供します。財務レポートやビジネスの状況から課題を発見し、問題解決までコミットします。予算策定、予実管理を始め資金調達等も含めた、”手を動かせるCFO”が貴社に参画するイメージに近く、成長志向の強い企業様向けのハンズオン型コンサルティングです。

QThe CFO Consultingにはどのようなクライアントがいますか?

年商2000万円程度のスタートアップ企業から、年商10~30億円の上場準備企業まで様々です。
また、飲食、IT、広告、不動産など業種に関係なく財務アドバイスをさせて頂いており、クライアントのほとんどは成長著しい黒字企業です。

申込みからご提案までの流れ

ビマケが厳選したコンサルティング会社を
ご紹介します!

\ まずはお気軽にご相談ください! /

ご相談・ご依頼はこちら